【小学1年生】簡単にプリント類を管理する方法。

小学生の1年目が無事に終了しました。

コロナの影響で、ピカピカの1年生になってもなかなか登校もできなかった4月。

連休明けからようやく始まったじゃじめての学校生活。

やんちゃなお友達に泣かされたり、先生に怒られたり。

毎日の勉強に、学童に。

そして、毎週末の野球。

 

1年生の息子は、本当にいろんなことを精一杯にやって頑張ったなぁと思います。

 

そして、春休み。

この休みの間に、2年生に向けて準備を始めます。

まずは、息子の1年間のプリント類を整理しよう。

ということで、今回は我が家のプリント管理方法について紹介したいと思います。

 

普段のプリント・テスト管理方法

f:id:kiwigold:20210321193812j:plain

我が家では、普段はプリント類をファイルに挟むだけのものすごく簡単な方法で整理しています。

①持ち帰ったプリント類のうち、宣伝など不要なものはその場で捨てる。

②お便りや給食献立表などは、バインダーに挟む。その際、新しいものを一番手前に来るように上に重ねて挟み、量が増えたらその都度古いものから捨てる。

③テストや宿題のプリント類は、100円ショップのジッパー付きケースに入れる。

これだけです。

整理したりも特別せずに、ポイポイと放り込むのと挟むのと。

 

不要なプリントを断捨離。

f:id:kiwigold:20210321193925j:plain

お便りなどは、入学式のもの、学年全員の名前が入った名簿など記念にとっておきたいもの以外はすべて不要と思うので捨てます。

テスト類は、1年生のものはなんだか特別感があるし、記念にとっておきたいので、最初の方のテストを中心に選別して残します。

普段の宿題プリントは、息子によく頑張ったねと声をかけてからすべて処分しました。

f:id:kiwigold:20210321193944j:plain

残しておく分のテストやプリント類は、ファイルに入れて保管位置へ。

星印がバインダーとケースの定位置です。

空っぽになったジッパーケース。

2年生になっても勉強がんばって、ここに100点のテストがたくさん集まるといいね。

 

 

www.kiwigold39.com

www.kiwigold39.com

 

▼絵本選びの参考に。

にほんブログ村テーマ いろんな国のいろんな絵本へ
いろんな国のいろんな絵本

にほんブログ村テーマ 絵になるかわいい本やおすすめの本へ
絵になるかわいい本やおすすめの本

にほんブログ村テーマ 大人も楽しめるユニークな しかけ絵本へ
大人も楽しめるユニークな しかけ絵本

にほんブログ村テーマ 心温まる絵本へ
心温まる絵本

 

↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ